ショパンマニア度診断テスト
(問1)映画「愛情物語」のテーマとなった曲名とは?
ノクターン2番です。ノクターンの中で最も有名な曲ですが、 カーメンキャバレロのピアノ編曲が華麗に光って超がつくほど素敵です。
■参考情報
(問2)ドラマ「101回目のプロポーズ」で流れていた曲名とは?
別れの曲(エチュードOP.10-3)です。金八先生が愛する恋人に捧げるためにピアノが弾けるようになりたいと猛練習したあの曲です。
■参考情報
(問3)プレリュードは正確に何曲存在するか?
26曲です。一般に作品28では24曲収録されていますが、他に遺作が2曲存在します。
■参考情報
(問4)ショパンの作品番号OP.1の曲名は?
ロンドです。彼が自らの意志で「作品番号1」を付けて出版した記念すべき作品です。
■参考情報
(問5)1985年ショパンコンクール優勝者の人物は?
スタニスラフ・ブーニンです。NHKで放送され、日本中が熱狂的なファンで大騒ぎになりました。
■参考情報
(問6)ショパンコンクール創始者の名前とは?
イェージー・ジュラヴレフです。1927年に開始されて以降100年以上もコンクールが続き、ショパンがここまで有名になったのも彼のお陰です。
■参考情報
(問7)ショパンコンクールで満場一致の優勝者とは?
マウリツィオ・ポリーニです。第6回のコンクールで審査員を驚かせたことで有名です。
■参考情報
(問8)プレリュード「雨だれ」が作曲された地名は?
マジョルカ島です。38歳のショパンと愛の逃避行をした島としても知られています。
■参考情報
(問9)ショパンの初恋の人とは?
コンスタンツィア・グラドコフです。ちなみにピアノ協奏曲第2番は、コンスタンツィア・グラドコフへの実らない片想いに悩む 青年ショパンの想いが込められている曲です。
■参考情報
(問10)バラード作曲に影響を与えた人物とは?
ショパンと同じポーランド出身の革命詩人アダム・ミッケヴィッツです。バラードはショパンの中でも最高傑作といわれ世界中で演奏されるほど人気があります。
■参考情報
スポンサード リンク
スポンサード リンク